人形劇のお弁当

日本人形劇地図の情報広場の更新状況や人形劇関連の情報がたくさんあります。

人形劇、パネルシアター、紙芝居、マジックエプロン、童話、のぞきからくり、絵本の読み聞かせ、人形パフォーマンス、ストーリーテリング、絵話などの情報もてんこ盛り!

2018年03月

四コマ漫画「こどもの日」
こどもの日には、鯉のぼりを立てて
柏餅を食べて
願いがかなう

参考:パネルシアター「鯉のぼり

日本人形劇地図情報広場更新状況
日本人形劇地図(JPA:Japan Puppetry Atlas)の情報広場更新状況

高知:昭和の風景を粘土で表現 3/27

岩手:駅舎は人形劇「ひょっこりひょうたん島」をイメージ 3/27

東京:世界を旅する、ニッポンの絵本 3/27

鳥取:「安綱」の電子紙芝居制作 3/28

大阪:企画展「えほんの遊園地~ダンボールであそぼう」
日程:4月5日まで
場所:キッズプラザ大阪(大阪市北区)
入場:企画展無料だが、キッズプラザの入館料(大人1400円、小・中学生800円、3歳以上500円)が必要。

東京:絵本男子 読み聞かせ&手遊びイベント
日時:4月28日(土)13:00、15:00
場所:文教堂二子玉川店
世田谷区玉川2‐21‐1 二子玉川ライズS.C.
入場料:無料
内容:絵本読み聞かせ、手遊び、トークショー、チェキ撮影会&握手会など。

京都:認知症フォーラムで大型仕掛け絵本の紹介 3/21

兵庫:絵本読み聞かせボランティアらを対象にした研修会 3/24

群馬:「みんなであそぼう!ボランティア祭り」が開かれる 3/26

東京:人形芝居『高丘親王航海記』
日時:4月5日(木)~10日(火)
会場:ザ・スズナリ
問い合わせ:ITOプロジェクト事務局090-3673-4431

兵庫:人形芝居『高丘親王航海記』
日時:4月20日(金)~22日(日)
会場:アイホール(伊丹市立演劇ホール)
問い合わせ:ITOプロジェクト事務局090-3673-4431

和歌山:奇祭「大飯盛物祭」の紙芝居を展示 3/23

神奈川:春休み特別企画「お話し会と人形劇」
日程:3月29日11:00、14:00
場所:宮前市民館(川崎市宮前区)
申込:各回定員100人(先着順)窓口でチケット配布
費用:無料
問い合わせ先:宮前市民館044-888-3911

大阪:スーパーかみしばいフェスティバル2018
日程:5月3日~6日
場所:キッズプラザ大阪 5階キッズプラザホール
内容:紙芝居、縁日、似顔絵、忍者ショーなど。
入館料:大人(高校生以上)1,400円、小人(小中学生)800円、幼児(3歳以上)500円、65歳以上は700円。

by 人形劇トムテ

梅、桜、桃に共通するもの
卒業や入学などには、梅や桜がつきものです。
では梅と桜、桃の三つに共通するものは何でしょう?

参考:パネルシアター「動物学校の入学式

私たちは比較しながら生きている
「自分は自分なんだから人と比べていけない」なんて言われたことが、生きていれば一度ぐらいあるかかと思う。落ち込んでいる人に励ます言葉に使われることがある。
だけど人は一生のうち、他人と自分とを比較しながら生きている。まるでそれが本能かのように。学校教育からしてテストをして、比べることを煽っているかのようだ。受験にしてもそうだ。点数を比べて合否を決めている。…

参考:パネルシアター「小さい大きい

3月のパネルシアター
もうすぐ3月も終わりですが、3月のパネルシアターと言うことで、「雛祭りの由来」や「うれしいひなまつり」が行われ、それに関連する貸出パネルシアターの注文がありました。その季節ごとのパネルシアターの公演が、観客の心に残ります。
4月だと3月からの続きで、「動物学校の入学式」です。卒園の絡んでの実演にも適しています。5月は「鯉のぼりの由来」や「こいのぼり」に落ちつきます。
急に思いついたようにしても、練習もままなりません、そこで、6月は「歯をみがこう」7月は「七夕ものがたり」と言うようになり、公演に備えます。貸し出しだと1年待たないといけません。でも「歯をみがこう」のように、虫歯予防デーにする必要がないので、自分の絵人形を持っておくのもいいかもしれません。

↑このページのトップヘ